MENU
  • ホーム
  • 外来診療のご案内
  • 血液透析診療のご案内
  • クリニック案内
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

診療のご予約、お問い合わせなどは0143-84-4321受付時間 9:00 - 17:00 [月曜日から金曜日]

メールでのお問い合わせはこちら

医療法人 友秀会 伊丹腎クリニック

  • ホームHOME
  • 外来診療のご案内Guidance of outpatient clinic
  • 血液透析診療のご案内Guidance of hemodialysis medical treatment
  • クリニック案内clinic guide
  • 交通アクセスAccess
  • ブログblog
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 itami お弁当

患者様のお弁当&スタッフランチのご紹介

こんにちは☆ 本日は患者様のお弁当&スタッフランチをご紹介いたします。 今日は「春分の日」でしたので 患者さまのお弁当には 春やお祝い事を彩るとゆう「桜漬」を入れました 。   俳句で季語として使われており、食でも春を患 […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 itami お知らせ

透析患者様における新型コロナウィルス感染状況(3/25日時点)

北海道の集中対策期間は3月7日をもって終了しましたが、 3月から4月にかけては、人の移動や会食機会の増加などといった感染リスクが高まる時期でもあります。 安心してワクチン接種を受けられる環境づくりを進めるためにも、引き続 […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 itami お弁当

今週の献立表

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 itami お弁当

今週の献立票

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 itami お知らせ

透析患者様における新型コロナウィルス感染状況(3/18日時点)

3月21日に緊急事態宣言が解除されますが、 北海道では現在もクラスターが拡大し、変異ウィルス感染も発表されています。 引き続き一人ひとりの感染対策徹底をお願い致します。 公益社団法人日本透析医会より、新型コロナウイルス感 […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 itami お弁当

今週の献立表

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 itami お知らせ

透析患者様における新型コロナウィルス感染状況(3/4日時点)

北海道の時短要請や往来自粛要請は解除されましたが、 引き続き一人ひとりの感染対策徹底をお願い致します。 公益社団法人日本透析医会より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況について 統計調査発表がありまし […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 itami お弁当

今週の献立表

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 itami イベント

ひな祭り🎎

3月3日ひな祭り🌸 桃の節句の行事です🍑 透析患者さま・託児の子どもたちに ひな祭りの風習としてちらし寿司を 厨房さんより心をこめて作っていただきました。 春のにおいがしてきます。 ☆メニューのご紹介☆ ・ちらし寿司 ・ […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 itami イベント

🌸桜餅🌸

厳しい寒さがすぎ雪も解け春の訪れを 感じられる時期となってきたと思いきや 昨日からの湿雪……⛄ 春はどこに? 春よ来い♪早く来い(^^♪ ジャジャーン 3月3日ひな祭りサプライズ!! 厨房さんお手 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 21
  • »

カテゴリー

  • イベント
  • お弁当
  • お知らせ
  • クリニックの日常
お問い合わせ
背景透過ロゴ

〒059-0026 北海道登別市若山町4丁目43-2
【外来受付・代表】
TEL:0143-84-4321
FAX : 0143-84-4334
【透析室直通】
TEL:0143-82-6611
FAX : 0143-82-6610

Copyright © 医療法人 友秀会 伊丹腎クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP